こんにちは。
"女っぽいけど甘過ぎない"って憧れるけど意外と難しい😨
色よりツヤで魅せる目元と重ための赤リップを合わせるのが絶妙なバランスのポイントに!!
★メイクが苦手な方におすすめ!20代・30代・40代・50代に人気♪メイクの基礎が学べるセルフメイクアップレッスン★
そこで今回は、ツヤをリップではなく目元に持ってくるテクニックをご紹介します♪
○アイテム
🔹Kesalan Patharan
アクアリップカラット 001 ¥2500
軽いつけ心地なのにみずみずしいツヤグロスなので、
グロス特有のベタ付きが少なく、軽やかなリップ!
🔹TRIPLE CROWN BAKED SHADOW TBS 110
🔹Kesalan Patharan チークカラーS
IC01 shell pink ¥3080
🔹REVLON
ウルトラマンHDマットリップカラー
10 LOVE ¥1500
○女っぽメイクのポイント
・グロスを指に少量取り、まぶたにポンポンとのせていきます。その時、二重幅にのってしまうと、ダマになりやすいので、二重幅にはのせないのがポイント💡
・ピンクシャドウを二重幅と涙袋にのせて、ダマを防ぐと同時にツヤを強化していきます。
・アイライナーは目尻のみの目のキワに引いて、目元を引きしめます。
・チークはブラシに取り、ジグザグとのせて、ニュアンスチークに仕上げます。
・リップはあえての重ためのマット赤リップで仕上げるのがイマドキの新ルールです💓
女っぽメイクをする時は、
目元は色はのせず、ツヤだけで抜け感を出し、
口元に重さを持ってくることで、
甘過ぎない女っぽメイクに仕上がります♪
是非、お試しくださいね♪
★全国どこでも、ご自宅でオンラインメイクレッスンを受講できます(^▽^)/★
**大人の女性の習い事人気No.1**
◎自分磨きがしたい!セルフメイクアップレッスンメニューはこちら
◎プロのメイクを体験したい!お試し体験メイクレッスンはこちら
◎リラックスしたい!フェイシャルエステなどのサロンメニューはこちら