夕方になれば、お顔がドロドロ…
皆様こんにちは😊7月も中盤ですね。もう2022年も半分以上走り切りましたね。
相変わらず暑い夏が続いていますので、熱中症対策は万全にしましょう✨
美容にも健康にも水分不足と直射日光は大敵なのでしっかり防ぎましょう。
…そんなこんなで、夏は特に汗もかくしマスクもしているし、
でメイクはどうしても崩れやすくなります。
今回は、プロが現場でやっている崩れたメイクをリカバリーする方法をご案内します♡
まずはよれた部分のふき取り
まずは、ドロドロになってしまった部分を
・綿棒
・ティッシュ
・パフ
・あぶら取り紙
等でキレイに取り除きます。
特にあぶら取り紙は定番アイテムですが、ふき取ったあとの肌触りがサラサラになるので、すごく快適!
小鼻周りやTゾーンなど特に汗や皮脂でよれやすいTゾーンや小鼻回りにはお勧めです!
固形ファンデでカバー
キレイにヨレや皮脂を取り除いたら、固形のファンデ(パウダー)で抑えましょう。
ここで、リキッドのファンデを重ねてしまうとよりドロドロ・厚塗り感がどうしても出てしまうので、
使っても部分的にコンシーラーを置く程度にしておきましょう。
そもそも崩れないようにするためには?
真夏・マスクで完璧に崩れない様にするのはそもそおも困難なことです。
しかし「軽減」することは可能です。
それは...朝のしっかりとした「保湿」と「仕上げのお粉の量」そして「ファンデの量」で決まります。
夏だからといって保湿を怠ってはいけません!
手に吸い付くくらいの保湿は年中必須です。
また、ファンデも決して厚塗りにしないこと。
そしてお粉の量。
ビビらずにたっぷり乗せることが大事になってきます。
(パフでしっかりお粉を置いた後にブラシではらうと◎)
皆様もこれらのことに注意しながら、ベース作りをやってみてください♡
モチが違います!
保湿しながら崩れにくいお肌を作ってくれる下地はこちら~!
光をコントロールして、速攻でツヤを出してくれる下地はこちら!
「色」ではなく「光」でトーンアップさせてくれるから白浮きの心配なし😊
簡単ツヤ肌下地クリーム「Sin.(サイン)」リッチシャイニングクリーム。
繊細なシルバーとゴールドのバールが、どんなお肌もスキンケアしたてのウルっとツヤ肌に変えてくれます。
下地にも!ハイライトにも!万能コスメ!
是非ご自身のお顔で試していただきたいです!
ここまで見ていただき、ありがとうございました(^▽^)/
もっと聞きたい、こんなメイクが知りたい、など
お気軽にLINEからお声かけください♪
オンラインレッスンも大好評✨!!全国どこからでもご受講いただけます♡
皆様一人一人に合わせたパーソナルなメイクをわかりやすくご提案✨
皆様にお会いできるのを楽しみにしております~~~!
☆YouTube始めました!応援&チャンネル登録お願いします☆
↓↓
インスタグラムはこちら
メイクレッスンメニューはこちら