正しいシワ対策、出来ていますか?
皆様こんにちは😊
今回は、みんな気になるエイジングケアのお話!
(参考文献:吉木伸子『一生ものの美肌をつくる正しいエイジングケア事典』2012年 高橋書店)
乾燥するとシワになる?
もちろん乾燥は美容の大敵!保湿するに越したことはありません。しかし実は保湿で改善できる「初期のシワ」と言うものは、見えるか見えないか程のモノ。
つまりは、バスタイム後に鏡を見て消えているのが乾燥によるシワです。(=通称「ちりめんジワ」)
それに対し「初期のシワ」でも真皮のシワであり、まだ浅いものかつセルフケアで改善可能なものを「小ジワ」と言います。意外とこの違いをご存じない方も多いのではないのでしょうか?
エイジングによるシワのそもそもの原因は
一言で言うと、肌の弾力を支えている「コラーゲン」が減少して皮膚全体が弾力を失ってしまうのが原因。
つまり、エイジングによるシワ対策には「コラーゲン」が欠かせないのです。
じゃあコラーゲンを飲む?
ここで、注意したいのが「コラーゲン」は飲んでも食べても「肌のコラーゲン」に「直接」なることはありません。コラーゲンは「たんぱく質」なのですべて消化されて「アミノ酸」になって吸収されてしまうのです...
じゃあ塗る?
もちろんコラーゲンは角層の水分を保つ性質があり保湿効果はバッチリ!しかし、分子が大きいのでお肌の内部には浸透は出来ません...
⇒コラーゲンを「増やす」働きのある成分を選択しましょう
対策出来る「小じわ」のうちに正しいケアで対策したいですよね!肌コラーゲンを維持する女性ホルモンは30代から減少傾向にあります。どうにかして食い止めたい。
そこで、コラーゲンを増やす成分を選ぶ、という賢い選択をしましょう◎
コラーゲンを増やす働きのある成分で科学的に効果が高いとされているもの
・ビタミンC誘導体
・ナイアシン(ビタミンB3)
・レチノール(ビタミンA)
が有名どころであります(^▽^)/
これらの成分はお肌の内部、「真皮」まで浸透してコラーゲンの生みの親である「線維芽細胞」の働きを活性化させ、コラーゲン作成の手助けをしてくれるのです...! (なんていい子なの!)
ちなみに以前ブログでご紹介した「美白美容液3選」【めちゃくちゃリピした】効果があった美白美容液3選 - メイクアップイマジン by オフィスノムラ|福岡メイクレッスン|オンライン対応 (makeup-imagine.com)はこれらの成分が使われていますので是非チェックを♡
エイジングケアメイクは「ツヤ肌」命!
疲れたお肌も速攻でつるピカ肌!若々しいお肌に見せてくれる下地はこちら
↓↓↓
簡単ツヤ肌下地クリーム「Sin.(サイン)」リッチシャイニングクリーム。
繊細なシルバーとゴールドのパールが、どんなお肌もスキンケアしたてのウルっとツヤ肌に変えてくれます。
白浮き・厚塗り感出る心配はなし。
プロの直接指導でいつものメイクより極上な自分になりませんか?
♡新サービスのご案内♡