こんにちは、スタッフの酒井です。
今トレンドのヘアーはゆる巻き・無造作!
気合を入れて朝巻いてはみるものの、すぐに取れてしまう・・・と悩む人も多いのでは!?
実は髪の巻きが長持ちしないNG行動があるんです!
巻いた直後に髪をすぐほぐしてしまうのはNG!
髪を巻いた直後、熱がまだ残っているときにほぐしてしまうとしっかりとカールがつかないことも。
しっかりカールをつけたいときは、熱が冷めるのを待つかドライヤーの冷風を(カールをくずさないようにしながら)あてて冷やすのもアリ!
髪が冷えてからほぐすとカールが持続しやすくなりますよ。
トリートメント、ワックス、スプレーのつけすぎは逆効果
長時間キープしたいからといってワックスやスプレーのつけすぎは逆にNG!
特にスプレーで固めすぎると、ふんわり感がなくなってしまうので軽く全体にふきかけましょう。
私もスプレーかけるときは結構遠めのところから全体にかけるようにしています^^
さらに、トリートメントやオイルなどで髪がオイリーだとカールがつきにくいです。
ヘア剤つけるときはたくさんつけずに、控えめにしておきましょう!
濡れたままの髪の毛を巻くのはNG!
半乾き・濡れたまま巻いてもカールはつきにくいのでしっかりと乾かしてから巻くようにしましょう。
是非参考にしてみてください~!!
**大人の女性の習い事人気No.1**
◎自分磨きがしたい!セルフメイクアップレッスンメニューはこちら