コンシーラー使いで!シミも肝斑も無かったことに?!オススメアイテム編!
皆様こんにちは!
前回は、コンシーラーの使い方を、
お肌のお悩み別に解説させて頂きました!
その際、コンシーラーは1種類だけだけでなく目的別に合わせて使える、
多色のコンシーラーパレットがオススメだとお伝えさせていただきました!
今回はその具体的なオススメアイテムについてお話しできたらと思います♡
オススメ!多色コンシーラー!~デパコス編~
ワトゥサ【LE WATOSA】 スーパーカヴァー・ファンデーション ポッツ
4620円
こちらは下のオレンジブラウンが絶妙なお色で、
クマやシミ・そばかす、気になる肝斑まで絶妙にカバーしてくれます!
真ん中の馴染ませカラーで上から馴染ませたらお肌のお悩みなんてなかったことに?!
ハイライトカラーも入っているため、ベースの段階でハイライトが仕込めるのも嬉しいところ♡
テクスチャーは硬すぎず柔らかすぎずのため、どんなところにも使いやすい一品です!
コスメデコルテ【DECORTE】 トーンパーフェクティングパレット
4950円
こちらは@コスメにて2022年のコンシーラー部門でべスコス大賞を獲得したコンシーラー!
テクスチャーがソフトな柔らかさで、塗った後もさらっとするので、
あまりべたつきが好きでないという方にもオススメの一品です。
3色展開で、さらに一つのパレットで4色入っているので、
ハイライトから様々なお悩みに合わせて色を選べるのもオススメポイント。
オススメ!多色コンシーラー!~プチプラ編~
キャンメイク【CANMAKE】 カラーミキシングコンシーラー
825円
3色展開で、お肌の色に応じて選べるところもポイントが高い!
柔らかテクスチャーなのでカバーしたいところが広い方などにもオススメ。
青クマが気になる方は、03番のオレンジベージュがオススメです。
セザンヌ【CEZANNE】 パレットコンシーラー ハイカバー
748円
こちらは1色展開ですが、クマ用のオレンジとベージュの色加減が絶妙な一品。
少し硬めのテクスチャーなので、頬など動きにくい所に適しています!
今回はおすすめのコンシーラーについてまとめてみました!
少しでも皆様の参考にして頂ければ幸いです!
最後までお読みいただきありがとうございます。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
コンシーラーを使う前に!
まずは下地に仕込んで、
お肌のアラを光で飛ばす!
ツヤ肌のもとはコチラ!
↓↓↓
簡単ツヤ肌下地クリーム「Sin.(サイン)」リッチシャイニングクリーム。
繊細なシルバーとゴールドのパールが、
どんなお肌もスキンケアしたての
ウルっとツヤ肌に変えてくれます。
白浮き・厚塗り感出る心配はなし。
もっと聞きたい、こんなメイクが知りたい、など
お気軽にLINEからお声かけください♪
プロの直接指導でいつものメイクより極上な自分になりませんか?
オンラインレッスンも大好評✨!!
全国どこからでもご受講いただけます♡
皆様一人一人に合わせたパーソナルなメイクを
わかりやすく・理論的にご提案✨
ご予約はお気軽に!
皆様にお会いできるのを楽しみにしております♡
♡新サービスのご案内♡
あなたの体のお悩み、ボディメイクアップで解消できるかも?!
↓ ↓ ↓
☆YouTube始めました!応援&チャンネル登録お願いします☆
↓↓
インスタグラムはこちら↓
Sin.サイン公式アカウント@sin.cosme
メイクアップイマジン公式アカウント@makeupimagine_fukuoka
メイクレッスンメニューはこちら