みんなのポーチを覗いちゃおう
他人(ひと)はどんなコスメを使っているの?
リアルに気になるポーチの中身。
やらせ、商売一切ナシ
リアルにレッスンに来て頂いたお客様のご協力のもと、化粧ポーチの中身をご紹介してます
★メイクが苦手な方におすすめ!20代・30代・40代・50代に人気♪メイクの基礎が学べるセルフメイクアップレッスン★
〇みんなのポーチを覗いてみよう第16弾♪

まず下地は #すっぴんクリーム のグリーン。
下地のグリーンカラーは昔からありますが、今の素肌風に見せるベース作りからいくとちょっとわざとらしい白さになってしまうので、使う時には要注意。

ファンデーションは #エチュードハウス のダブルラスティングセラムファンデーション、ロージーピュア。
めちゃわかりやすく韓国メイクぽいベースになります。(白いということ)
このテイスト、22歳くらいまでなら良いと思います。
が、本来のベース作りは自分の肌色をきちんと合わせることが一番大事ですヨ
お粉は下地と同じ #すっぴんホワイトニングパウダー
つけたまま寝れるというシリーズ。ということは、ベビーパウダーと同じ..ということですよね。
ついつい飲みすぎて気づけば朝..なんて人には心強い
→でも飲むような年齢を対象にしていないメーカーさんですけど笑
10代のメイク初めてさんくらいのお肌やメイクにちょうど良き。
アイジェルは #ジルスチュアート のアイジュエルデュー07番
しっとりなのによれない優れもの。ラメ感が繊細で良き。07番はイエベさん向き。
アイシャドウは #ヴィーナスマーブル のDREAMER
きっらきらのラメとしっかりオレンジ・ピンクの発色はガーリー好きいはたまらない組み合わせ。
#キャンメイク のピンクアイシャドウ、これはよくレッスンでもお持ちの方多いですね。ブルべさん向き。
#exel のアイシャドウは個人的にプチプラの中では発色が良いのでおすすめ。
今回の写真に写っているブラウンはブルべさん向き。

マスカラは #フーミー のキャロットオレンジ。
このライトブラウンめちゃ可愛い
イエベさんで色素薄い系にしたい人におすすめ。普通のブラウンマスカラでも重たく見える、という人は重宝します。
ラメジェルは #アンドロム
ひと筆でラメがしっかり乗るので、下まつ毛の隙間に点で仕込むのに良き。
チークはキャンメイクのリップ&チークジェル。
ジェルチークもじゅわッと血色感が可愛い仕上がりに。
本当にキャンメイクやセザンヌは、10代20代のメイク人生において、「メイクを楽しみたい」を叶えてくれるすごく良きブランドだと思います。
そして今回のオススメは、


リップのジルスチュアートのルージュリップジュエルジェミーサテン05番。
何これめちゃくちゃ質感と発色が可愛い
ジルらしからぬ?大人ブラウンカラーでマットな発色。
マットなのにパサついて見えない。
イエベさん褒められリップ認定
ここだけの話、ジルはパケ買いブランドなんて思ってたのです(めちゃ失礼)
ほんと反省!以前にこのシリーズでご紹介したチークといい、このリップといい、
隠れた名品があるんですね!
それでは本日のおまとめとして…
コスメも人も見た目で判断しちゃダメ
★全国どこでも、ご自宅でオンラインメイクレッスンを受講できます(^▽^)/★
**大人の女性の習い事人気No.1**
◎自分磨きがしたい!セルフメイクアップレッスンメニューはこちら
◎プロのメイクを体験したい!お試し体験メイクレッスンはこちら
◎リラックスしたい!フェイシャルエステなどのサロンメニューはこちら