20代社員の毎日メイク
皆様こんにちは!今回は、私の毎日メイクについてご紹介します♪
需要があるかはわかりませんが👀(笑)温かい目で見てください^^
使用コスメはざっとこんな感じ
プチプラ、デパコス関係なく自分が「これいい!」と思ったのを厳選して使用しています♪
私が選ぶ基準としては、
ファンデ・下地⇒ツヤがありかつ程よいカバー力があるか
パウダー⇒無色透明のもの
コンシーラー⇒色がたくさん入っているもの
アイシャドウ⇒ラメや粉の質感が繊細であるかどうか
マスカラ・アイライナー⇒ブラウン系で目を強く見せすぎない、ロングタイプで繊細なもの
リップ⇒基本的にティント大好き、落ちにくいもの。けどガサガサにならない
で選んでいます✨
ベース
ベース作りって、マスク生活だからこそ逆に大事だなと最近感じています。
ふいに、飲食するタイミングなどでマスクを外すときにギトギトだったりするの...とても嫌です!
さらに初対面の人と会う時、そのふいにやってくるマスク外しのタイミングは言わば
「初めて顔を見せるタイミング」というわけなので、ベースもぬかりなくしたいところです(笑)
基本的にツヤ肌が好きなので、下地にはSin.(サイン)リッチシャイニングクリームを
使用しています✨
アイメイク
しかしなんだかんだ、一番見える所である目元には力を入れています✨
今回使用したのは、
・ボビーブラウンのリュクスアイシャドウ ムーンストーン
・エクセルのスキニーリッチシャドウSR06です✨
まず、まぶたのくすみを飛ばして明るくするためにハイライトとしてまぶた全体の☆に
ボビーブラウンのきらっきらシャドウを入れます。(本当にカワイイ濡れツヤ感。。。)
そして、アイホールにAのカラーを。そしてその縦半分の範囲にBのカラーを。
最後に締め色としてCのカラーを目のキワに入れます。
こうすると、自然なグラデーションが生まれるので目が一回り大きく見えます。
ちなみに、目の印象を柔らかくしたいので
最近はブラウンのマスカラ下地とブラウンのマスカラを使用しています♪
眉毛はやや平行気味に、自眉に色をのせる程度にしています。
リップ
リップは正直日替わりなんですが、基本的に青みローズ系のものを使用しています♪
今回は、事務所でお借りしたETUDE HOUSEのフィクシングティントの新作、
ローズブレンディングを使用しました!
塗った瞬間、「これいい!!」と感動しました✨
まず、色が深すぎず鮮やかすぎないけど明るめのローズカラーで
顔色をぱっと明るくさせてくれました!
しかもマットティントなのにそんなに乾燥しないし落ちにくかったので優勝!
どうでしょうか、笑
今後もおススメコスメ紹介なども兼ねてメイクブログを更新していくので
是非見てください♪リクエスト等ございましたら是非(^▽^)/
私も開発にプチっとだけ参加させていただいた
Sin.(サイン)リッチシャイニングクリームはこちら☟☟☟
簡単ツヤ肌下地クリーム「Sin.(サイン)」リッチシャイニングクリーム。
繊細なシルバーとゴールドのバールが、どんなお肌もスキンケアしたてのウルっとツヤ肌に変えてくれますよ♪
もっと聞きたい、こんなメイクが知りたい、など
お気軽にLINEからお声かけください♪
インスタグラムはこちら
メイクレッスンメニューはこちら